吹田市カフェのほっぶっさんにオーダー頂いたスセミたわしをお届けしてきました。
オーナーさんお好きな、黄色とオレンジの元気なカラーをペースに、お花がパッと咲いてるイメージで、作ってみました。

ところがね、
作ってる最中に、色合わせを楽しんで作っていたら、両面型違うデザインのお花に出来ちゃったんです。

こう言うのを偶然の産物?と言うのかな。
納品したら、実物が手元からなくなってしまうので、
2個ほど同じ編み方で作ってみて、次回からこの花咲くスセミも制作していきます。
見て、触って癒されて
使って心地よさを実感していただける、インテリア→実用的な可愛いスセミです😊
自分のの作ったものが、ほんと愛おしい。
そんな、親ばか作家です。
自分の作るものは、子供と一緒、だから作家さんは、作ったものがご購入していただきた時に、お嫁に行ったって言うんですよね。
だから、私親ばか作家なんです(笑)
そして、今月からほっぶっさんで、CORON♪のスセミたわしをお取り扱いしていただけることになりました。
ほっぷっさんのお店のコーヒーカップと
お店のカラー黄色に合わせたコーヒーカップ☕️スセミ。

ほっぶっさん、5周年記念の限定品で、今回500円にて限定5個納品させて頂きました,
次回納品からは550円になります🙇♀️
4月30日まで、ほっぶっさん、5周年記念価格で、カツサンド通常のお値段から100円引になってます。
ボリューム満点、柔らかくて美味しい。
お腹いっぱいになりました。
吹田のお近くの方、またほっぶっさんで一息つかれる方、スセミの見本も置いてありますので、お立ち寄りの際は、むにゅむにゅしてみてくださいね😆
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
ニットカフェやカルチャー教室で、かぎ針編みのアドバイザーをしながら、あみぐるみ作家、かぎ針編み作家としても活動しています
門真市在住
大阪市内、ニットカフェ、
大阪府内、カルチャー講師
コメント