おはようございます。
今朝も朝から、セミの声と暑さを感じる1日のスタートになりました。
先日まで、扇風機で寝ていた我が家ですが、
とうとう昨夜は、ミルちゃんが暑さにまいり、エアコンつけて寝るようになりました。
この暑さ、人間だけじゃなくワンちゃんにもこたえます。

さて、昨日はイオンカルチャーさんに行ってきました。
昨年末から、生徒さん一人になってしまい、来季の契約更新難しいかなと思っていましたが、
先月お一人体験の方→8月から入会、今月もお一人体験で参加していただけました。


なんとか、入会していただけれたら嬉しいなぁ。
体験レッスンでは、上のようなミニバッグのチャームを作ります。
かぎ針編みのご経験のある方でしたら、1時間ちょっとくらいでバッグ本体は完成します。
ただ、麻ひもで編むのが初めてっていう方も多く、以外と力がいるんだなって皆さんご苦労されてました。
お花は、お時間のある方は細めの糸とかぎ針で編んでみます。
CORONのレッスンは、何処でも一貫して体験もしくはワークショップ的なものは、こちらの作品になっています。
プライベートレスン、マンツーマンレッスンでも、こちら前日でも材料ご用意できますので、お問い合わせくださいね。
麻ひものミニチャームを作るという日でしたので、私もこちらのバックで出かけてきました。

昨年からのコロナ禍で、カルチャー教室自体も、生徒様の集客なかなか難しいことも多い中、こんな時代だからこそ、少人数のレッスンって貴重だと思いますし、これからどんどん需要も増えていくといいなぁと思います。
お仕事終わって、久しぶりにほっぷっさんでランチしてきました。

ヘルシーで美味しいジャガイモのガレットの中には、柔らかい鶏肉が入っていました。
cafe ほっぷっ
今朝も朝から、セミの声と暑さを感じる1日のスタートになりました。
先日まで、扇風機で寝ていた我が家ですが、
とうとう昨夜は、ミルちゃんが暑さにまいり、エアコンつけて寝るようになりました。
この暑さ、人間だけじゃなくワンちゃんにもこたえます。

さて、昨日はイオンカルチャーさんに行ってきました。
昨年末から、生徒さん一人になってしまい、来季の契約更新難しいかなと思っていましたが、
先月お一人体験の方→8月から入会、今月もお一人体験で参加していただけました。


なんとか、入会していただけれたら嬉しいなぁ。
体験レッスンでは、上のようなミニバッグのチャームを作ります。
かぎ針編みのご経験のある方でしたら、1時間ちょっとくらいでバッグ本体は完成します。
ただ、麻ひもで編むのが初めてっていう方も多く、以外と力がいるんだなって皆さんご苦労されてました。
お花は、お時間のある方は細めの糸とかぎ針で編んでみます。
CORONのレッスンは、何処でも一貫して体験もしくはワークショップ的なものは、こちらの作品になっています。
プライベートレスン、マンツーマンレッスンでも、こちら前日でも材料ご用意できますので、お問い合わせくださいね。
麻ひものミニチャームを作るという日でしたので、私もこちらのバックで出かけてきました。

昨年からのコロナ禍で、カルチャー教室自体も、生徒様の集客なかなか難しいことも多い中、こんな時代だからこそ、少人数のレッスンって貴重だと思いますし、これからどんどん需要も増えていくといいなぁと思います。
お仕事終わって、久しぶりにほっぷっさんでランチしてきました。

ヘルシーで美味しいジャガイモのガレットの中には、柔らかい鶏肉が入っていました。
cafe ほっぷっ
大阪府吹田市朝日町23−8 三桝屋ビル 1階 中
JR吹田駅から徒歩6分
ほっぷっさんのこのウインドウ越しに、とらたんも飾ってくだたっていて、ほんとお店に伺うのが、お嫁に行った子供たちに逢いに行くようでもあり、ほんと楽しみです。
秋から、もう一か所 北摂でご縁を頂けることができました。
また、そちらのご報告は、のちほどご案内できればなと思います。
それでは、皆様
暑さや諸々に気を付けて、今日も一日元気にお過ごしくださいね。
コメント